CUSTOMER HARASSMENT カスタマーハラスメント

カスタマーハラスメントに対する方針

私たち共和コーポレーショングループは、経営理念の一つに掲げる「顧客満足の楽しみ」の追求及び実現に向けて、お客様の期待を超える商品やサービスの提供を目指し、ご指摘やご意見に対して常に真摯且つ誠実に向き合ってまいります。
その一方で、役職員の尊厳を傷つける言動や快適な就業環境の形成を害する言動をされる方々が一部に存在しており、お客様と役職員の良好な関係構築や、安全で良質なサービスの提供を阻害する要因になっております。
そこで、共和コーポレーショングループは、全役職員の心身の健康や、能力開発の機会の確保に向けて『カスタマーハラスメントに対する方針』を策定しています。

カスタマーハラスメントの定義

  1. カスタマーハラスメントとは、お客様からのクレームまたは言動のうち、主張や要求の内容の妥当性が認められないもの又はその妥当性に照らして、主張や要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当であり、役職員の就業環境が害される恐れがある行為を表します。
  2. カスタマーハラスメントに該当する主な行為は以下のとおりです。なお、記載事項は例示であり、役職員に対する直接的なものに限定せず、電話・メール・SNS・インターネット等の手段を含みます。
    1. 身体的・精神的な攻撃(暴行・傷害・脅迫・中傷・名誉棄損・侮辱・暴言)
    2. 威圧的な言動、土下座や過度な謝罪・説明の要求
    3. 継続又は反復される執拗な言動
    4. 拘束的な言動(不退去・居座り・監禁・つきまとい・尾行)
    5. 差別的な言動、性的な言動
    6. 役職員個人への攻撃や要求(写真・音声・映像の公開)
    7. 正当な理由のない商品交換や金銭補償等の対価の要求
    8. 悪質な嫌がらせや迷惑行為
    9. 指示や注意に対する無視又は反抗(入店禁止措置中の来店等)

カスタマーハラスメントへの対応姿勢

共和コーポレーショングループは、役職員の生活や安全を守るため、カスタマーハラスメントが行われた場合には、お客様とみなした対応及びサービスの提供をいたしません。また、行為が悪質と判断される場合は、警察署・弁護士等のしかるべき機関に相談のうえ厳正に対処いたします。

共和コーポレーショングループにおける取り組み

共和コーポレーショングループは、カスタマーハラスメントへの対策として次の事項に取り組んでまいります。

  1. 企業姿勢・方針の明確化、役職員への周知・啓発
  2. カスタマーハラスメントへの対応方法、手順の策定
  3. 当社グループの役職員への教育・研修の実施
  4. 当社グループの役職員のための相談・報告体制の整備
問い合わせ先

株式会社共和コーポレーション 人事総務部
電話番号:026-227-7714
受付時間: 土・日曜日・祝日を除く 9時~18時

以上